七夕に願いを
あ~~~。また来ちまうよ、七夕。
いらね~~~七夕。また一つ 年を取る。恐怖の日だ。
七夕といえば。
吹奏楽の人気曲で「たなばた」(The Seventh Night of July 酒井格 作曲)ってのがある。これは若い世代の吹奏楽出身の人にとっては、心躍らせ目を輝かせて熱く語るような名曲らしい。・・・が、私がこの曲を知ったのはつい最近である。
演奏したことはもちろんないし、CDも持ってないんだけどなかなか好きだ。私の誕生日に因んで、ずっと携帯の着信音にしてある。
http://www.nicomimi.com/play/sm6307118
さて。七夕は私の誕生日ということで、何年か前に私の愛する姪と甥がバースデーメールをくれたんだが、それは全然「おめでとう」的な内容ではなくて、「成績があがりますように」とか「さか上がりができますように」とか、自分たちの願いを書いたメールで。
私は笹の葉か!!
とか思ったけどそれはそれで嬉しかったのを覚えている。
んで。今年は私が自ら「笹の葉」になってしまおうという企画であります。読者の皆様の願いをもしよろしければ残して下され。まあ、無論、ご利益は何にもないけども。(なんだそりゃ)
「世界平和」でも「給料上がりますように」でもなんでも。「飯守先生がパルシファル振りますように」とか「若杉さんが元気に『ヴォツェック』と『影のない女』を振りますように」など、音楽的なものならなおさらいいですね。まーあんまりへんなのは困るが。
------
| 固定リンク
| コメント (13)
| トラックバック (0)