おうちでクラシックその4
覚悟はしていたものの、東京ハルサイの「トリスタン」の中止は大変悲しい。両日とも券取ってずっとこの日を楽しみに、つまらない仕事も遠い通勤も我慢してきたのだから。友人と行く予定だったシャーガーさんのリサイタルももちろん中止。前にシャーガーさんの嫁とのコンサートに友人も連れて行って、すっかりファンになってくれたのになんとも悲しい。
コロナ、もう絶対許すまじ。
ということで、こんなかわいそうな日本人に向けて?シャーガーさん演じるトリスタンをベルリン国立歌劇場さんが配信してくれてるので、私と同じように絶望を味わっている同士の方、ご覧になって。しかも演出は現代の豪華客船の中の一室で繰り広げられており、「ダイヤモンド・プリンセス号かよっ」って思わず言ってしまいました。バレちゃんさすがね。
ベルリン国立の無料配信のラインナップが凄すぎる。まず、ほとんどがバレンボイム。ワーグナーはおろか、バレエも振るわ、珍しいプロコのオペラは振るわ。その上、元々のピアニストとしての演奏もありで、ベートーヴェンの協奏曲やソナタ。ベトベンは第九もあり(ダムラウとダメラウの競演?)、ブルックナー の交響曲もあり。なんかもう、バレンボイムオンステージで(あはは)。
| 固定リンク
コメント