おうちでクラシック(このご時世向け)
よいこのおともだちの皆さん。
このご時世、コンサートが中止・延期になったりして落ち込んだりしている方も多くいらっしゃると思います。
休日は家に閉じこもったり、普段の日でも会社や学校さえも行けない方もいらっしゃるかと思います。
そんな方のために!おうちで観られるオペラやコンサートのご紹介。(まあ、みなさんご存じかと思いますが)
・びわ湖ホール「神々の黄昏」ライブストリーミング配信
びわ湖ホールのリングサイクルの最終日「神々の黄昏」を、無観客で上演、それをYouTubeにて無料配信して下さるという。なんという神。私は券を取れなかった(発売日を忘れていて、気が付いたら完売してた)ので(券を取って楽しみにしてた方たちには申し訳ないが)大変ありがたく、嬉しい。石野繁生さんのグンター、池田香織さんのブリュンヒルデが楽しみ。日本が誇るワーグナー歌手の歌声を楽しみたい。
・東京・春・音楽祭
まだメールでお知らせが来ただけなので当日までよくわからないのですが、以下のコンサートが無観客公演になり、ライブストリーミング配信(無料とのこと)されるようです。お聴きになりたい方はサイトにチェックをお願いします。
2020年3月14日(土)15:00 旧東京音楽学校奏楽堂
林 美智子(メゾ・ソプラノ)& 与儀 巧(テノール) にほんの歌を集めて
The Ninth Wave - Ode to Nature 目で聴き、耳で視る『ベートーヴェン』
ベルリン・フィルのメンバーによる室内楽
・ウィーン国立歌劇場のリングサイクルをライブストリーミングで。
公演中止となりました。残念無念。
| 固定リンク
コメント