マスクを作ろう2
不足になる前に慌てて入手した65個入り使い捨てマスクも半分くらいになってしまった。先日100均で入手した白いガーゼハンカチでマスクを3個ほど作成したが、そろそろ予備の分も作っておこうかなあ、と思って白ガーゼハンカチを探しに行ったけれど、どこにもない。元洋裁ガチ勢なので家には余り布やIKEAで買ったままで使ってない布はあるのだけど、どれもマスクには不向き。
困ったなあ。
それでもって、こないだたまたま露店のようなところでガーゼの手ぬぐい的なものが安く売ってたので見ていたところ、どれも派手な花柄だったりどうも会社にしていくような感じではなく。しかしコロナはインフルなんかとは違い「別に春になって気温が上がっても元気で活躍しておりまっせ」的な、無敵なやつらしいのでマスクはまだまだ必要かもしれない。というわけで、まだマシそうな猫さん柄のを2枚ゲット。
ヨナス・カウフマンのマンリーコに痺れながらも、4つほど(慣れた手つきで)縫ってみたけどあらまあ可愛い。とても大人の会社員がしていけるような代物ではない。幼稚園生か。でもほんとにないんだもんガーゼ。しょうがないよねえ。
| 固定リンク
コメント