おうちでクラシックその9
またしても午後半休で帰ってきてメトのワルキューレ。その前に・・・スーパーで週末までの分の食材を購入。買いだめではないんだけど、昨日駅ビルのスーパーに行ったらとんでもなく並んでて、トマト買うだけだったのに諦めてちょっと離れたスーパーで買ったんだった。今日も昨日のスーパーに行ったのだけど、米とかパスタの棚はからんからん。
東京の人民よ!(←トゥーランドット風に)私は物流会社に勤めているから言うけど、食料はたっぷりあります!物流は止まってないよ!うちの会社は大手スーパーに物を運んでいるけど、止まってないから!大丈夫だから!週末だってスーパー開いてるから!震災のときとは違うよ!
1.「ワルキューレ」メトロポリタン歌劇場 レヴァイン指揮 カウフマン、ウェストブロック、ターフェル他
・ヨナス・カウフマンは気の毒な歌手である。あまりにかっこよすぎて見ててすっかり耳がお留守になってしまうので、うまいんだかなんだかわからない(私だけ?)。でも、歌も全然うまいんだわ。多分本物のジークムントよりかっこいいと思う(本物っているのかどうか知らんが)。ウェストブロックも「ジークムントと双子」って設定がおかしくないほど美しいし(ちょっとでっかいけど)、何なら3幕に出てくるワルキューレのお嬢さん方も普通にみんなお奇麗なので、メトロポリタンはとりあえず外見で決めてるのかなあとか思ったり(でも歌もうまいんだが)。ブリュンヒルデのデボラ・ヴォイドはちょっとギネス・ジョーンズを思わせる容姿(お奇麗)。
・ヨナス・カウフマンは気の毒な歌手である。あまりにかっこよすぎて見ててすっかり耳がお留守になってしまうので、うまいんだかなんだかわからない(私だけ?)。でも、歌も全然うまいんだわ。多分本物のジークムントよりかっこいいと思う(本物っているのかどうか知らんが)。ウェストブロックも「ジークムントと双子」って設定がおかしくないほど美しいし(ちょっとでっかいけど)、何なら3幕に出てくるワルキューレのお嬢さん方も普通にみんなお奇麗なので、メトロポリタンはとりあえず外見で決めてるのかなあとか思ったり(でも歌もうまいんだが)。ブリュンヒルデのデボラ・ヴォイドはちょっとギネス・ジョーンズを思わせる容姿(お奇麗)。
2.「トゥーランドット」パレルモマッシモ劇場
・演出がもうなんだかさっぱりわけわかめ。今現在のコロナで混乱するイタリアにしか見えない。防護服の人々。中央のスクリーン映像にはパンイチの無防備の男性たちが東洋顔の長い触手のウィルスみたいな生物に襲われていてなすすべもない感じ。死体がベルトコンベアに乗せられて次々と運ばれていく。リューは看護師のコスチュームで自殺しちゃうし。 昨年の舞台だが、もうこの今のイタリアの状況を予言してたのだろうか・・・。だとしたら怖すぎる。最後は予想通りのブーイング。
予告編がYouTubeに上がってるからお暇な方は観て。肺?みたいなところに幽閉されているパンイチの男性たち、東洋人顔のウィルスみたいなのに襲われている。あとのほうで球体のコロナみたいなのも出てくる。
| 固定リンク
コメント