LFJ2019 丸の内無料コンサート(芸大生 声楽科) 5月5日
(写真は1日目のもの)
岸野裕貴(テノール)
松平幸、荒木里佳子、今状華乃子、出水巳子(ソプラノ)
朝11時半にぎりぎり間に合い、立ち見。藝大の大学院声楽科の方々による、アリアや歌曲など。まあ、こうもりだのボエームだの普通のポピュラー名曲ばかりだったが、最後の歌手さんがブリテンとウォルトンを歌い、珍しいなと思った。貰ったパンフレットによるとブリテンは「カリプソ」との記述だったが、ウォルトンは曲の発表なくいまだに謎。警笛を吹いたりやけに急いでいるような歌詞の内容だったが、英国歌曲はあまりに情報がすくないのでもやもやする。
_____
国際フォーラム外での屋台の食事が毎回楽しみだが、今月に会社の健康診断が控えているので、一人の時はサブウェイのサンドイッチ(野菜いっぱい、ドレッシングなし等)を食べていた。GWのため人でいっぱいの丸ビルだが、サブウェイはなぜかガラガラ。ゆっくりできて大変ありがたかったが、あまりに暇そうで店員のバイトのおにゃのこがチャラい男の人たちにナンパされていて気の毒に思った。
| 固定リンク
コメント