最近テレビで観た番組など再び
最近テレビでドラマを見るのがマイブームになっているので(なんとざっくりとした書き出し)、ケーブルテレビ(日本映画チャンネル)でやってたものを半日観ていた。
.
僕たちがやりました(テレビドラマ)
.普段あまりドラマ観ない星人だったので、昨年そんな番組があったのかさえ知らなかったのだが、なんとなく面白そうだったので見てみた。10話一挙放送。青年向けコミックが原作とのことだが、そちらも読んだことはない。マンガが原作でも侮るなかれ、まあ最初は青春学園コメディなんだけど・・・重い・・・重い話である。
.
ストーリーは、フツーの高校生たちが、道を挟んで向かいにある高校の不良生徒に仲間を袋叩きにされたため、復讐を計画。ちょっとしたいたずらのつもりでおもちゃみたいな爆弾を不良の学校に仕掛けたら、プロパンガスに引火して大爆発・炎上して死者が10人も出てしまったという・・・。テーマは重いが、テンポはいいし、なんか・・・映像のこの感じは見覚えが・・・と思ったら「おっさんずラブ」と監督(演出?)が一緒だった(るとーさん)。しかし・・・「おっさん」が超ハッピーエンドでラストは「世界中の人とハイタッチしたい」くらいの多幸感に包まれるのと真逆で、正直観たことを若干後悔するくらい(いえ、ドラマはよくできてたし、とても面白かったんだけどね)アンハッピーエンドだった。まさに「後悔先に立たず」がテーマのドラマである。
.
キンコメの今野さんが当たり役でよかった(実はキンコメのファンだったので活躍は嬉しい)のと、ものすごくイヤな役で登場する新田真剣佑さんがだんだんいい奴になってて最後は可哀相だったし本当に整った顔してるのね(←なにそれ)。「ドラマや映画はハッピーエンドじゃなきゃ絶対やだ」という人でなければ、おすすめ。
.
映画「俺物語‼」
「僕たち」を全話観た後、気の重い感じからのお口直し的・デザート的な感じで良かった。こちらもコミックが原作。原作は読んでないけどアニメ版は大好きで観てた。映画も観たかったんで放送が嬉しかった。まあ、少女マンガなんでそれ以上のものは何もないのだけど、お菓子美味しそうだしホンワカしたこの世界観が好きなので、このキャストで10話くらいやってほしいほど「好きだーーー!!」。楽しみにしてたラップキスは最後かあ。
----
(ケーブルテレビばかりで申し訳ないが)これからの予定としては、7月7日にドラマ「スローダンス」一挙放送と、7月16日に「ウォーター・ボーイズ」(ドラマ版)一挙放送。どっちも観たことないので楽しみ(「ウォーター・ボーイズ」は妻夫木君の映画のほうは映画館で観たが)。昨日最終回を迎えた「銀二貫」は好評につき?なのか8月に「時代劇専門チャンネル」で再放送するらしい。もう観れない(平日昼間のため)けど。牧よりも松吉のほうが役柄的には好きなんだよね。8日はストロベリーナイトSPです。
そういえば「おっさんずラブ」のサントラが発売されるそうですが、買いますかね。鉄平兄の歌が入ってたら考えるかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)