七色丼
また今日も、プチ出張。
相変わらず砂をかむような仕事なのだが、柏市場の美味しい昼食は何物にも代えがたい。
食べたのは「七色丼」。
ぼたん海老、牡蠣の煮たの(うまい!)、ぷりっぷりのイクラ(うまい!)、イカ、ブリ?(忘れた、うまい!)、ネギトロ、卵。七色だね。
いや~美味しかった。ご飯も美味しかったし。これにリンゴ入りのサラダとお味噌汁がついて、千円。何年か前に食べた築地場外の海鮮丼より美味しかったなあ。ちょっとご飯が少なかったので、100円だかプラスで大盛りにすれば、ベストかも。
添え物のはずのガリでさえ、うまい。
百円で二つ食べれる生牡蠣も食べたかったなあ。4000円出せばウニ丼食べられるよ。仕事でなかったら食べたかも。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
う、うまそーすぎます!
まさに天国の昼食!
この海鮮丼食べたい・・・。
生ガキは以前当たってエライ目に逢ったことがあるので
ちょっとアレですが。
投稿: 木曽のあばら屋 | 2014年11月28日 (金曜日) 23時19分
これは美味いと確信。
牡蠣美味しい時期ですよね。
海のそばの牡蠣小屋で焼き牡蠣。
今シーズンぜひ行こう。
投稿: ぜん | 2014年11月28日 (金曜日) 23時33分
>>木曽さん
美味しかったです。
海鮮丼はウマイですが、店によってはたまにご飯が堅くなってたり冷たかったり。これはふっくら暖か目の酢飯で(海鮮との間に刻み海苔が乗ってます)完璧でした。
投稿: naoping | 2014年11月29日 (土曜日) 08時53分
>>ぜんさん
牡蠣小屋ってテレビで観ましたけど、なんか凄いですね。牡蠣だけでお腹いっぱい・・・。
東京の普通の飲み屋だと生牡蠣あんまり美味しくないんですが、ここの店は多分すごく美味しいんだろうなあと(しかも安い)想像します。
投稿: naoping | 2014年11月29日 (土曜日) 08時56分