日本は負けたけど・・・
W杯は見てます。見てますよう。今のところ8割方試合見てると思う。イングランドも負けちゃったし、我が日本も初戦を落としてしまったけど、こんな悲しみも誰にでもあるもの。私がいくら悩んでも悲しんでも、選手たちが頑張ってくれなければ何の意味もない。惜しみない応援はするけどさあ。
まあ、今日はW杯の他に大事なイベントがあった、父の日の他に。
飯守パルシファルの一般発売日だった。ワーグナーは新国では他の演目と比べたらお高いので、ちょっと油断してたんだけど、わりと券残ってなかった。私が希望してた日はイープラスではもうなくなってたわ、はあ。みんな「飯守セット」で買ったんかね。
飯守さんのパルシファルは、二期会で2回聴きに行ってるけど、やっぱり他のよくわからない(外国の)指揮者による指揮で聴くよりはよっぽどいい。よっぽど滋味深い、古式ゆかしいワーグナーが聴ける。そんで、飯守さんの指揮で外人が歌うの聴くの、あんまりない。演奏会形式ではあったものの、舞台上演では私は初めてだ。
そんで、あのトムリンソンやヘルリツィウスなんかの名歌手に混じって、あの長谷川さんがティトゥレルってもの素晴らしいではないか。日本が誇るワーグナー・バス歌手だ。(ルネ・パーペとか出てくれたらもっと嬉しいんだけど、それは贅沢というものだねえ)
ということで、仕事は相変わらず辛いのですが(ホントに・・・しんどいの)まあ10月までもうちょっと頑張ってみるかなあ(←辞めないよ)。あと、まあ私のワーグナー好きよりはるかにニワカで申し訳ないんだけど、私にも日本代表を応援させて下さい。
ところで、今更ですが吉田麻也選手は勘九郎さんにそっくりですな。弟の七之助さんより似てるんじゃないの。いやいや、どっちもナマで見たことあるあたしが言うんですから間違いないです。
| 固定リンク
コメント