« うちにあるコルンゴルトのDVDを見る | トップページ | 今だからこそ、フィルムコンサートを! »

2014年3月30日 (日曜日)

ジモティ花見2014

残念ながら曇り。桜祭りは来週末のようなのでちょっと気が早いのだが、本日の雨風で散っちゃうと困るので、今日花見行ってきた。早朝6時ごろなので、ジョギングの人と犬の散歩の人以外あまり人も居ないし、快適。

実は一昨日友人と楽しくイタリアンを食べたため、美味しいピザとワインを一本開けて如実に太ってしまった。せっかく1月の健康診断から4Kg痩せたのに、1Kg戻った。太った人を「ピザ」と呼ぶのはなんかわかるなあと実感。

だので、今日は目黒駅から中目黒まで歩き、また目黒駅に戻ってついでに目黒不動尊までお参りに。家に帰ったら日本茶でカテキンを摂取(「死の都」ツアーで、京都のお茶を買ってから日本茶を飲む習慣がついた。正しいお茶の淹れ方を習得したのは今回の旅行のちっちゃな収穫)。かなりいい運動になったのでは。ちょっと汗かいた。

過去記事:ジモティ花見(2012年4月 8日)

ジモティ花見2013(2013年3月23日)

Kc460290_2
あんまり天気がよくないので、写真は例年よりぱっとせず。

Kc460288
まだ9分咲きといったところ。雨がぽつぽつ降ったり止んだりして、桜のにおいがする。春の香り。

Kc460289_2
ぼんぼり状に咲いている桜はまた違う種類なんだろうか。

Kc460292
中目黒あたりになると、人も増えてくる。こんなに早朝でも。さすが桜の名所。

Kc460293
こうやってみると結構美しい。

Kc460297   

目黒不動尊の桜は、なんか違う種類なのかしらん。まるで角館の桜のようなきれいなピンク色である。
久しぶりにここのおみくじを引いたら大吉だった。神様もうなげやりになっているのかもしれない。「はい大吉大吉、もうわかったから」的な。

まったく関係ないが消費税が上がるとかでもなーんにもしてないしなーんにも買ってない。別に上がったら上がったでいいや、みんな上がるんだし(なげやり)。美容院に急に行こうかと思ったけど、駆け込みで混んでそうなのでやめた。

|

« うちにあるコルンゴルトのDVDを見る | トップページ | 今だからこそ、フィルムコンサートを! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジモティ花見2014:

« うちにあるコルンゴルトのDVDを見る | トップページ | 今だからこそ、フィルムコンサートを! »