訃報が多い
新聞を取ってないのと、会社でも新聞読まないので訃報の情報が伝わるのがホントに遅い。
のだめ関係からか、デプリーストの訃報は速攻伝わってきたけど。ご存知の通り、わたしは「のだめ」に興味がない(珍しいタイプの)クラ女なので・・・とくに感慨も深くない。演奏会も行ったことないし。
だのに、我がクラヲタ創世記よりずっとずっとお世話になってたサヴァリッシュさんがお亡くなりになったのは今日まで知らんかったわ。何かサヴァリッシュの記事の検索多いなあ~とか思ってたんだけどね。サヴァリッシュは何か・・・日本人指揮者並みにお世話になってる感じだったなあ。N響でもバイエルン歌劇場公演でも。とくに影のない女関係。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130224-OYT1T00555.htm
明日(3月10日 PM3:00~ 4:30)Eテレで追悼番組をやるそうです。
それと。
ピアニストのクライバーン氏死去
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013022801000523.html
こないだのチャイコフスキー・コンクールで(ネット中継で)姿を拝見したときは結構元気そうだったので、びっくりしました。会場にいた知り合いの?女性たちをかたっぱしからひっつかまえてはキス攻めにしてたのは覚えている。
演奏は聴いたことないけど。
その他、オルガニストのマリークレール・アラン女史、フルトヴェングラー夫人のエリザベートさんの訃報もありました。
-----
また!鯖の立田揚げ。 サヴァリッシュとは無関係。
今日は行きつけの魚屋(あたしは「徒歩で行ける築地」と呼んでいる)ですごい鮮度のいい丸丸とした鯖が300円だったので(解体前の写真がないのが残念)、熱い視線を送っていたら、魚屋のおじちゃんが「今、お店暇だからさばいてあげようか?どうする?」と言われたので、「三枚おろしでお願いします」と言った。
そういえばいつも近隣の主婦や飲み屋の買い付け等でごった返しているのに、今日はパートのおばちゃんが「今日は土曜だっていうのにこんなに空いていておかしいわねえ」って言うほど客がいなかった。
やっぱりさばきたての魚は旨いねえ。ぷりぷり。なんかお刺身でもいけそうな感じだったけど、鯖は危険なのでやめた。
みんな、もっと鯖を愛そうぜ。花粉症の予防にもなるっていうし(噂ですけど)。青魚は体にいいぜ。
.
| 固定リンク
« 免疫力を上げる。 | トップページ | 震災から2年 »
コメント
naopingさん
鯖!!、いいですねえ。健康にも良いし、(回転)寿司屋へ行くと必ず注文しています!!
投稿: 安倍禮爾 | 2013年3月11日 (月曜日) 00時39分
>>安倍さん
私はバッテラが好きです。
投稿: naoping | 2013年3月14日 (木曜日) 06時50分