震災から2年
もう2年かあ・・・・。いや、まだ2年かあ・・・とも思う。
今日は(昨年もだけど)、会社で黙とうをしました。
あの2年前の今頃を思い出すとちょっと胸がきゅううんとします。
で・・・節目の日となるので毎年何か書いているんだけど。
今年はこれといって書くことがない。それっていいことなのか?
震災のあの日から変わったことと言ったら、会社がガッペーしたので社名が変わったこと、社長が変わったこと、社員が2倍に増えたので、そのぶん仕事が大幅に増え(ぎょえ~)、そして飲み友達も増えたこと、など。
まあ、いいことも悪いこともあるかなと。
そう言えば、昨年の3月11日はあんまりいいことがなく(いつも遊ぶ親友に病気が見つかり入院することになったので・・・。幸い大したことなかったが)ヘコんでいたけど、今年はそんな不幸はなく。それどころかこのごろわりといいことが多い。まあ、突然大金拾うとか、運命の人にめぐりあうとか、びっくりするようないいことはないけども。ふつふつと・・・ね。ずっと欲しかった物が手に入るとか、行きたかったコンサートに行けたとか・・・。
で。
昨年のお盆休みに、退院して元気になった友人ととげぬき地蔵に健康祈願に行ったときにおみくじを引いたんだけど、例によって大吉だったんだわ(ワタシはおみくじを引くとどこでも8割位は大吉なの)。ふと最近思い出して読み返してみると、内容は何気に当たってる(3分の1くらいだがな)。
「三つの大願も一時に成就する」って・・・すげえ。(なんか「四つのお願い」を思い出すなあ、ちあきなおみの)
でもね、いいことばっかり続いていると「こころおごって怠る」こともあるよ、でもそれではダメなんだよ、とこのおみくじは教えてくれているのだ。なので、たまにこのおみくじを見返して、怠け者にならないように、イヤな奴にならないように心がけているのだよ・・・これでも。
| 固定リンク
最近のコメント