« 日本民謡フェスティバル2012 | トップページ | キリンチャレンジカップ UAE戦 の 試合以外のこと。 »

2012年8月30日 (木曜日)

ロンドン・パラリンピック開会式

ただのオリンピック好きで、とくにパラリンピック(の競技)を見て感動しようとか元気を貰おうとかそういう気もないので(普通のオリンピックもそうなんだけど)、普通に放送するものを粛々と見るだけである。パラリンピック開会式は放送日を忘れていたが、生放送を撮ってあったのを見た。ウチの全放送録画機能はすばらしい。

パラリンの開会式はある意味本編のオリンピックのそれよりも(金ばっかりかけてて結局覚えてるのがラトルとミスター・ピーンだけっつーのも・・・)、感動的であったと思う。まあ、最初の傘をテーマとした出し物はやや貧乏臭い気もしたが、雨の多いロンドンをよく表していた・・・のかな?

ホーキング博士が出てきたのも感動的だったし(何故あの機械仕掛けの彼の言葉は感動的なんだろう)、音楽も実に良かった。シェイクスピアの「テンペスト」を主題にした劇。

放送はやや音をとらえ切れてなくて、音楽はあまりよく聞こえなかったのだけれど、「プリンピキア」という合唱曲は本当に素晴らしかった。現代の英国合唱曲らしさがよく表れているようで(ウォルトン系?)、不協和音も心地よく、クラシカルでとても素敵な音楽だった。黒人女流作曲家エロリン・ウォーレンという人の作曲だという。ロンドンゲイ合唱団とルイシャム合唱協会の歌唱だったそうな。ちゃんといい音で聴きたいな。

エロリン・ウォーレンの音楽がいろいろ聴けるサイト
http://www.errollynwallen.com/play

パラリンピック発祥の地はイギリスなので、パラリンの歴史みたいなビデオが見られて(最初は病院でリハビリのために行われた)非常に興味深かった。古いビデオって好き。

選手入場のあとに盲目のソプラノ、デニス・リー(及び手話の人)の歌によるウォーレン作曲の Spirit in Motion という曲。「いかにも感」満載の盛り上がりのあるいい曲だった。

パラリンピック旗はホルストの「木星」に乗せて登場。多分生演奏ではない。車いすバスケの選手、旗運ぶの大変そう。

パラリンピック旗掲揚の音楽が大変素晴らしく、バックに流れた映画「パラリンピア」の映像はモノクロでとても美しくて感動した。全部見たい。

ショー後半。まだあるのか。エリン・マラハン・トーマスという美しいソプラノ歌手が歌う。口パクではないようだ(微妙に音が外れたので)。宙を舞うパラリンピック選手たち。とても美しい光景だったけど・・・正直言ってあんなに高いところに吊られて恐くないのかな?

(長いので中略)

聖火リレー。発祥の地イギリスなので、各地最高峰の山頂よりボーイスカウトが火を起こして採火。パラリン発祥の病院で火が一つになりリレーへ。トーチは、足を失った兵士さんがつり上がって登場。→盲目のランナーが受け継ぐ。→車いすのアーチェリーの選手(英国初の金メダル)。ロンドンオリンピックの時の花びら聖火台がまた活躍。

最後に黒人のとても歌のうまいおねいちゃん登場。なんかモータウンっぽくて素敵だ。音楽的にはパラリンのほうが良かった(あたしは)。

ロンドン・パラリン開会式もやっぱり。。。長かった。

|

« 日本民謡フェスティバル2012 | トップページ | キリンチャレンジカップ UAE戦 の 試合以外のこと。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロンドン・パラリンピック開会式:

« 日本民謡フェスティバル2012 | トップページ | キリンチャレンジカップ UAE戦 の 試合以外のこと。 »