やかたぶね2012
昨年、3.11大震災のために中止になったやかたぶねのリベンジが昨日行われた。またあの日のようなことが起こるのではないかと、朝から非常に緊張感があったけど、無事に終了した。
コースは、何だかディズニーランドの近くまで川で行くって感じ。あまりディズニーに興味のないあたしは結構どうでもういい(天ぷらが食べれればいい)のだが、もしかして時間的に花火が見られるのではないかと、淡い期待。
しかし、その期待は何故か裏切られた。風が強かったようで、中止だった。何のためにこのコースにしたのだかわからない。(ちなみに一枚目の写真はあたしが乗ったコースではなく、今日に隅田川の橋の上から撮った赤の他人の船。スカイツリーが見れるコースだな。) やかたぶね初体験のあたし。船に乗るまでに結構マイクロバスに乗せられて行ったんだけどなかなか着かない。正直、どこまで連れて行かれるんだか大変不安。もうすでに日も暮れて、「心霊バスツアー」みたいな趣。
料理の写真はなし。
お刺身の舟盛り、カニ、つくねっぽい何か、そして揚げたての天ぷら、天ぷら、天ぷら、のオンパレード。鯛飯的なもの、しじみ汁、デザートはパインの盛り合わせ的な。
途中、サバアレルギーのケーリカチョーが「なんか調子が悪い」とほざく。おいおい、こんな舟の上じゃ救急車呼べないよ、とちょっと緊迫感。全く、ポゴレリチみたいな風貌なのに弱いのねえ(関係ないけど)。ちなみに、同じ総務課の甲殻類アレルギー男子は急な体調不良で参加せず。残念そうだったが正直言って・・・食べれるものないんじゃないかと思う。 花火中止ながら、まあまあの夜景を楽しめた。まー、お酒さえ飲めればどうでもいいのであるが。
お決まりのカラオケ。私は乃木坂46の「ぐるぐるカーテン」を練習しておいたが、あまり一般的じゃなかったのだかさほどの反応はなく。やはり歌って踊れる事務員としてはみなはAKB「ヘビーローテーション」を求めているようで、やっぱり勝手に入力されていた。で、踊り歌い狂った。(会社では)アイドル歌手なみの人気。アイドルになりたがる少女たちの気持ちが少しわかった。年代が違ってたらAKBに入ってたかも(ウソ)。
一晩経って、体の節々が痛い。
一人で3曲も歌うのもアレだったので、用意していたきゃりーぱみゅぱみゅの「つけまつける」は披露できず。残念。勝手に自分で似てると思ってたのに(顔がw)。
会社で給与天引きされたレクリエーション費用で開催されたので、写真をたくさん撮ってた(証拠を残すため)。実のところ会社では存在が目立たないあたしの写真が一番多かった・・・と思われる。歌うのに夢中で、周りで何が起こってるのか全くわからんでいたが、写真でみるとへえ、こんなに盛り上がってたんだ的な。
しかし。
飲み会のときに、事務所での隣席男子に「(かっこわるいので)今度から自分で髪切るのやめれ。美容院行け」って言おうって前から思ってたんだけど、今回のロケーション的にどうもそんなこと言う勇気が出ず。しょうがないので電車での帰り道、(飲み友達の)カチョーに「なんかのついでに、○○君に自分で髪切るのやめて美容院に行ってって言って。」って言ってみた。「そーだよなー、オレも千円カット行ったらヨメに怒られたもん」とか言われたが、そーゆー問題じゃない。あたしゃヨメじゃないし。別に千円でもなんでもいい。どうでもいい。周りが不愉快でなければ。しつこいな、わたし。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)