あらかわバイロイト/神々の黄昏(25日)
ワーグナー:楽劇「神々の黄昏」
ジークフリート: 今尾滋
ブリュンヒルデ: 福田玲子
ハーゲン: 若林勉
グンター: 高橋祐樹
グートルーネ: 羽山弘子
ヴァルトラウテ: 向野由美子
アルベリッヒ: 田辺とおる
第一のノルン: 奥野恵子
第二のノルン: 竹内恵子
第三のノルン: 井上智映子
ヴォークリンデ: 近藤幸江
ヴェルグンデ: 平舘直子
フロスヒルデ: 栗田真帆
その他若手精鋭陣
指揮:クリスティアン・ハンマー
TIAAフィルハーモニー管弦楽団
(サンバール荒川)
今年もやってきた、あらかわバイロイト。
私にとって、あらかわバイロイトは一年に一回だけ(往復)都電荒川線に乗る日。絶対に他に用事ないもん。でも、乗る区間は本当に短いからあっというまなんだけど。でももう3回目なのであんまり物珍しくない。
こんなこというと怒られるかもしれないけど(いや、過去何故か怒られたことあるのであんまり書かんほうがええのかもしれへんけど)。
ワーグナーじゃなかったら何も荒川区まで行かないし。もっとウチの近くには新しいホールがあるのに。ワーグナーじゃなきゃあそこまで行かないのだ。(ワルキューレの次のフンパーティンクもモーツァルトも完全スルー)
そういったこともふまえて。(←何が?)
えーと、今回は大変いい席にしてみた。前回ワルキューレの教訓を生かし。前の人の頭を気にせずに観れる。前から4番目ってちょっと前過ぎるけどまあ、そんなに大オケでもないし歌手も声量が大きいわけでもない(テオリンだったら失神しとった)。ちょうどいい感じだ。しかしあんまり人がいない・・・。大丈夫なのかあらかわバイロイト。
で。
3日間ある中、今日にしたのは。前回ジークムント歌った角田さん(大絶賛しすぎて見つかって公式ブログにリンク)の日と非常に迷ったんだが、別の日にジークムント歌った今尾さんって人もかなり良かったらすいというのを読んだので、こっちも聞かなきゃなって思ったんだ。
あと、以前ワーグナーの「妖精」でアーダ歌ってた福田玲子さんがかなり好印象だったので。それともちろん羽山さんも見たくて。あとはまあ、クリスティアン・ハンマーの指揮は鉄板だし(とはいえ、もう一人のルナルナの人は一回も聴いたことないんだけど)。
<序幕>
いきなりダンサー?登場。悪い予感。ワーグナーに意味のないダンサーを出すなって何度言ったら・・・・。
3人のノルン。衣裳着物っぽい。和洋折衷の演出なのかしらん。みなうまい。(ノルン馬鹿にしちゃいかん。難しいんだぞ)
ブリュンヒルデとジークフリート登場。相変わらず・・・福田さんの発音はあんまり聴きとれない。しかしまあ、ヒルデガルト・ベーレンスもこんなだったなあとか思いつつ。歌は迫力ある・・・けどやっぱりワーグナーの声ではない気が。ベルリーニとかドニゼッティの声かも。でも好き。
ジークフリート、全く初めて聴く人だけどははあ、なるほどね。元バリトンということで(バリトンからヘルデンテノールになった歌手、多い)、重い声のイエルザレムといった感じか。つか、日本人でもここまで歌えるんかね。少なくとも新国のクリスティアンなんちゃらよりはあたしは魅力を感じる。以上もう、あたしの中ではこの二人は「よっしゃー!!」早くもガッツポーズだったぜ。
<第1幕>
ギービヒ家。羽山さんと高橋さんの兄妹は見た目麗しい。羽山さんちっちゃくてかわえええ。高橋さんかっこえええ。ハーゲンの若林さん・・・眼鏡かけて何か冬彦さん(←古い)みたいな雰囲気(いじいじしてる)。あたしはもうちょっと強烈なハーゲンが好きなんだけど・・・まあこれは演出かな。
それにしてももうなんかずっと・・・酒飲みっぱなしなんだがこの演出。
ブリュンヒルデの岩山の炎は何故か紙風船とちっちゃいろうそくの火。サンバール荒川も節電のターゲットにされているようで。まあ火は火だが。
ワルトラウテ役の人、青木さやかに似てる。
<第2幕>
血相変えてまんねんたちを呼びつけて、「大変だ大変だ」とか言って実は婚礼なんだよーんおめでたいんだよーんというハーゲンは何度見ても萌える。
婚礼・・・なんだけどもうそこは日本の結婚式場になっており。チンザンソーとかハッポーエンの風情。金屏風の前で扇子を持って待ち構えるまんねんたち。グートルーネはまんま貸衣装のウェディングドレスだし(羽山ちゃんかわええええ)。ブリュンヒルデは一応和装で(無理やり)。侍女はもうなんだか新婦友人一行みたいな感じ。「神々の黄昏」観に行ったはずなのにあたしの中では友人の結婚式行って来た感じだ。
でまあ、ブリュンヒルデは阿鼻叫喚(って言うのか?)の叫びっつーか。こんなに怒り狂ってる女の人、あんまり日本では見かけないなそう言えば。
<第3幕>
ラインの乙女。わりとびっくりせくしい衣裳。しかし3人は何と言うか(左から)「(綺麗に化粧した)黒沢かずこ、(奇跡の一枚の)黒沢かずこ、(遠目に見て)中川翔子」みたいな感じ(注:私は黒沢さんのファンです。ねんのため)。ジークフリート兄貴を誘惑するために衣裳チェンジしたりとか結構頑張ってる。声も外見も素敵な3人だったす。
まんねんの衣裳が第2幕と変わってないのはちょっと悲哀を感じる。狩なのに。まあここらへんは文句言っちゃだめ。予算ないんだから。
最後の場に行くまでは演奏上はほぼうまく行ってたんだけど、やはり長い曲のせいなのか、歌手さんくたびれてしまったのか多少入りが遅れたり(ヒヤリ)。それでも冷静沈着なハンマー先生、的確に指示を出していたので事故は起こらず(指揮者がよーく見える席だったので)。さすが劇場叩き上げの指揮者というか。
で。ブリュンヒルデが最後に火を放って飛びこむってシーンから、いつものように感きわまって泣く・・・と思ったらまたあの謎のダンサーが登場。出るべき涙も引っ込んでしまった。本当に(何回も言うけど)オペラでは筋と関係ないダンサーは出すのやめてほしいの。
まあ、色々文句は言いましたが最終的にはやっぱり福田さんの大熱演と今尾さんの陽気な演技とヘルデン声、ハンマー先生のメリハリの効いた指揮が印象に残りました。出演者と関係者の皆さまご苦労さまでした。次回、「ラインの黄金」も楽しみにしております。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
行く行く言ってて、結局行かなかったわたくしです。
出張もあったけど、オペラとコンサートにご無沙汰しちゃうと、財政的にも、気分的にも気持ちが遠のいてしまうのでした(悲涙)。
おまけに、今日は、辻さんの英国展コンサートがダブってましたし。
黄昏は、やはり見終わると感無量の作品ですね。
日本人だけで、よくぞ上演できました、って感じですが、ダンサーはいけませんやね。
あの二期会のローゲや、ダフネの過剰ダンス。
白けてしまいます。
でも、いろんな発見や見事な歌唱がありましたようで、なによりの観劇でしたね。
来年はラインですか。
通し上演も2013年の記念日には通し上演も夢じゃないですな!
投稿: yokochan | 2011年9月25日 (日曜日) 23時06分
>>yokochanさん
こんばんは。
いらしてるかも・・・と思ったのですが。しかし、私もオペラはこれで暫くないかも・・・いや、気が向いたらわかりませんけどね。
どうも、一日たってみると視覚的には「神々の黄昏」見た気が全くしないんですが(ホールの小ささや雰囲気、オール日本人、ワーグナーっぽくないセット等)、耳に残ってるのは間違いなくワーグナーそのものでした。本当に日本人だけで黄昏が上演できる時代が来たんですね。
>>ダンサー
舞台で何も起こってないときは踊りか何かを入れないと観客に申し訳ないとか思うんでしょうかね。音楽があれば充分なのに・・・。
ジークフリート、歌える日本人がいるのはちょっとびっくりしました。ホントにヘルデンだった(笑)。もしかして楽劇「ジークフリート」もオール日本人でいけるかも?です。まあとりあえず次は「ラインの黄金」だそうですが。
投稿: naoping | 2011年9月26日 (月曜日) 22時04分
見てきました。初日です。
昨年のワルキューレも見ましたが、今回の神々の黄昏の方が充実した舞台で見応えあるものでしたね。
私はA席で鑑賞したので、この素晴らしい作品を充分に堪能することができました。
全体の印象としては、限られた予算で精一杯の舞台演出を実現させていたと思います。
写真写してきました↓
または、
ただ不満な点として、ハーゲンの合唱の場面で家臣らが傘や竹刀を持ちだしてきたのは酷かった。
また、赤い衣装のダンサーは意味不明で余計に感じられました。
客の入りはワルキューレの時よりも少なかったような印象です。
不況のせいかも。
リング4部作の中でもワルキューレと神々の黄昏は素晴らしいので、この2つに絞って上演したのは正解だと思います。
(率直に言って、ラインの黄金とジークフリートは出来が悪いと思う…)
投稿: あらかわ | 2011年9月27日 (火曜日) 00時11分
>>あらかわさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
初日に行かれたのですね。
まあ、お客さんが少なかったのは不況もあるのかもしれませんが長い演目のせいもあるかもです。
演出についてはお金もないことだしまあ目をつぶるとして、ダンサーは私もいらないと思いました。
ラインの黄金とジークフリートは出来が悪いのではなく、ワルキューレと黄昏が素晴らしすぎるのでは、と私は考えます。
ところで
失礼ながら、舞台写真をUPするのは(カーテンコールでも)私はどうかと思っておりますのですいませんがアドレスを削除させて頂きます。(商用アドレスも)
投稿: naoping | 2011年9月27日 (火曜日) 07時23分
はじめまして。感想を検索してたどりつきました。
私も3日目の公演を見ました。1週間前きってからのチケット調達だったのにえらく前でびっくりでした。しかも真ん中だというのに、前に座っている人が少ないし。
>ハーゲンの若林さん・・・眼鏡かけて何か冬彦さん
確かにそんな感じでしたね。私はわりと好きかもでした。
>ダンサー
ダンサーそのものはそれほど否定しないんですが、なんで若者なのかの方が気になりましたねえ。ローゲは狡猾なおじさんのイメージなのです。
>ブリュンヒルデの福田さん
妖精に出ていらしたのですか!妖精はすごく気に入ってもっかいやってほしいと思っているのですが、役者さんのお名前まで覚えていなくて。わりと声が低いんだなあ、と思いましたが、3幕はとくに迫力だったと思います。
投稿: ともえ | 2011年9月30日 (金曜日) 23時33分
>>ともえさん
はじめまして、コメントありがとうございます。同じ日に行かれたのですね。確かに空席が目立ちました(そしてどんどん人が減っていく・・・)。まあ、とても見やすかったですけど。興行的にはどうかと。
ローゲは狡猾なおじさん・・・。そうかもしれませんね。「ラインの黄金」でのローゲはそうですね。ただ私は個人的に「黄金」で出てくるローゲって役自体が好きなので、ワルキューレや黄昏にダンサーとしてローゲが出てくるのがあまり好きではないです・・・何か違うなあって。今回のダンサーは見た目かっこよかったですけど。
「妖精」良かったですよね。感想書きましたけどホントにあの舞台の福田さんはうまかったと思います。今回ブリュンヒルデって(音楽史上最高の)難役に挑戦されただけでも(そしてちゃんと歌いきったことも)あっぱれだと思いました。
投稿: naoping | 2011年10月 1日 (土曜日) 14時24分