空海と密教美術展
今週あまりに会社がヒマすぎて、昨日有給を取った。やることなさすぎて脳内に妄想ばかりが広がり精神衛生上あんまりよくない、と感じたのである。まあ、来週後半になれば嫌と言うほど仕事が攻めてくるのではあるが。
ぼやーんとテレビ見てたらカチョーからメールが。「ワシ何かしでかしたんかいな」と思ったら、次回の飲み会についてだった。私がいなくてさみしいのねカチョー(注:妄想です)。
夜はトリ君のリサイタルなので、それまで何か時間をつぶそう、と思い前から行きたかった空海展へ。空海って詳しい事はよく知らんけど(私の教祖様だ。ウチ真言宗なので)、仏像をたくさん見たら何かいいことがあるに違いない。で上野。
もう夏休み終わったし、金曜日だから空いてるだろうと思ったら大間違いだった。全然混んでた。20分待ちだった。いつものように暑い中外で待たされた。日傘を貸してくれたりした。それでも中に入ると混みこみで。だから「書」とかアクセサリー系とかこまけえものは全然見てない。見る気も起らない。仏像オンリーである。
でまあ、色々な有難い仏像(やたらと顔が一杯あるのとか腕がいっぱいあるの、足が六本もあるのとか、イギョーなのが多い)を見た。何かを踏みつぶしてるのとか(他の神様?)、非常に簡素な表現の動物に乗ってるのとかが多かった。全体的に大きさはさほどではない。
ほとんど奈良(鎌倉?)の大仏っぽい顔の仏像と、凄く怖い顔の何か踏んでる系ばっかりだったんだけど、一人だけイケメンが。あら、私のタイプだわ。切れ長の目がすてきい。象に乗ってるのが仏教っぽくてナンだけど。
ということで最後の仏像がいっぱいいる部屋を何度も何度も周り(最後の部屋はわりとすいてる)、「これを私の仏像に決めた」と勝手に決定し、お土産物屋へ。
「きゃー、会社のデスクマットに入れよう!何か御利益があるかも!」とか思い、絵葉書を買った。それでも足りなくて、フィギュアまで買ってしまった。買ったはいいが、どこにつけるのだろうこんなもの。かなり精巧にできているが。
このイケメンは帝釈天という。葛飾柴又でおなじみだね。
どんな人かな、ドキドキ(人じゃないけど)。
帝釈天(たいしゃくてん)は、密教の守護神である天部の一つ。バラモン教・ヒンドゥー教・ゾロアスター教の武神(天帝)でヒッタイト条文にも見られるインドラ(梵: इंद्र、इन्द्र)と同一の神。妻は阿修羅の娘である舎脂。梵天と一対の像として表されることが多い。釋提桓因(しゃくだいかんいん)とも記載される。釋は字(あざな)、提桓因は天主のこと。 (ウィキペディアより)
なんだ~奥さんいるのか~。ガッカリ。
夕飯(というか時間的にはおやつ)に食べたマグロウニ丼。
| 固定リンク
コメント