« 今日は出勤。 | トップページ | み、水も? »

2011年3月21日 (月曜日)

首都圏の食料事情。

おはよう (おはよウナギ~)
.

大地震から一週間以上経った。私は地震酔いで(そもそも三半規管が弱い)辛かったがなんとか大丈夫。皆さまいかがお過ごしでしょう?

昨日は休み(今日も)だったので、夕方食料を求めに近くの99円市場へ。ザキヤマのパンは何故??っていうくらい豊富にあったが、米・卵・麺類は徹底的になかった。牛乳はちょっとあった。まだウチに少しあるので買わなかった。

この地震で、色々な行事がつぶれているが「ザキヤマ春のパンまつり」は中止休止だそうな。まあ参加したことはないが。

私は実は(ほうれんそうより)「かき菜」が大好きで、99円市場に珍しく置いてあって大喜びしたんだが・・・買うの忘れた。しかし家でニュース見て、「忘れてよかったんだ」と思った。しばらく食べられないのだろうか。菜っ葉系フリークには辛い。

「無印」に用があり、駅に向かったら駅前に「ミンス」党の人々が2人くらい「地震義援金にご協力下さい~~」と募金箱持って絶叫してた。しかし協力する人は見当たらず。30分ほど買いものをして外に出ると、もう彼らはいなかった。誰も入れてくれなかったんで場所を変えたのか。

駅の上にある大手スーパーにはパンは一切なかった。牛乳・卵・ヨーグルトもしかり。物流的なものだと思うが大きなところほど弱いのかなあと。近所のセ○ンイ○ブンのほうがものがあるくらいだ。

「買い溜めするな」とのおふれが出てるので、普段買い溜めを趣味の一つとしている私には少しだけ辛い。お米が今月中に切れてしまう。うどんやスパゲッティを弁当にするかな。

----

一人暮らしのため、いつもは好きな音楽聞き放題なのだが、また地震が来るのが怖くてCDを聴くことができない。ラジオかテレビをつけっぱなしにしないと怖くていられない。ということでずっと音楽をまともに聴いてないが、昨日のN響アワーで久しぶりに音楽を聴いた。

会社も家も今のところ一度も停電を経験してないのが申し訳なく、家で照明は地震以来ほとんど使ってない。暖房は一度もつけてない。部屋に入ってくる街灯の光とろうそく、そして厚手のフリースのコートを着て暮らしている。昨日もろうそくの灯りでポータブルラジオで鑑賞。(普段ドケチ生活をしているので、かなり役にたってる。米は普段よりガスで土鍋炊き、電子レンジなし。)

普段ほとんど聴かないブルックナーだが、まるでオーストリアの教会で祈っているような敬虔な気持ちにさせられた。今自分に不足してたのはパンでも米でもなく、音楽だった。

Pa0_0541_2 

|

« 今日は出勤。 | トップページ | み、水も? »

コメント

こんにちは。
パンまつりっていうのが、そもそも変なキャンペーンですよね。
先週末東京支社の人が出張に来てましたが、コンビニもおにぎりや菓子パンはないのに、ふつうの弁当はけっこう並んでいるって言ってました。なぜでしょうね。持ち歩きに不便だからでしょうか?パンもインストア・ベーカリーなどでは買えるらしいですね。いずれにしろ、早くまともな環境に戻ってほしいですね。
ウチも子供が大学進学で今月末に東京に引っ越すので心配です。本人の危機意識の低さがかなり問題です。

投稿: MUUSAN | 2011年3月21日 (月曜日) 10時18分

ねこにこんばんは。
そうですか、停電しませんか。

同じグループの近所が停電しても、鉄道沿線の一部は、まったく停電しません。それで、停電していないのに、休んでいる店とか、公共施設があり、とまどっています。
うちのような個人の住宅など停電してもかまわないから、病院や交通機関などは正常にしてほしいものです。こんなに混乱していては、経済が縮小して、復興どころではなくなります。

投稿: にけ | 2011年3月21日 (月曜日) 11時35分

こんにちは。
震災後の不安定な今、一人暮らしはさぞ心細いこととお察しいたします。

私も昨年まで神奈川相模原におりましたから、そのまま仕事を続けていたら同じ境遇になっていたと思います。

なんとか復旧が進んで余震もなくなれば音楽を楽しめるようになるでしょうか。

名古屋からですが、そう願っています。

投稿: ピースうさぎ | 2011年3月21日 (月曜日) 13時33分

>>MUUSANさん

そう、コンビニにおべんとうはけっこうふんだんにありますね。何でだろう。それと近所のセブンは今まで生鮮野菜おかなかったのに突然並んでてびっくり・・・しかしまた野菜は不足しそうです(とくに葉物)。
お子さん大学は東京なんですか・・・あらら。ウチの甥も今年から大学生ですが・・・長野県。ちなみに姪は栃木の大学。微妙に安心できないです。北海道とか関西だったらよかったかもとか思います。

投稿: naoping | 2011年3月21日 (月曜日) 20時17分

>>にけさん

こんばんワニ。
申し訳ありませんが(?)、都心なので停電しません。正直言えば有難いです。会社の人は千葉県民や都下の人が多いのでちょっと申し訳なさを感じつつ生活しております。
停電、なんとか信号だけはやらないでほしいんですが、やっぱり民家とかと一緒の電線なんでしょうか。地震関係がひと段落したら(しないのかな??)電源を他と別にするとかソーラー発電にするとかして欲しいです。

投稿: naoping | 2011年3月21日 (月曜日) 20時20分

>>ピースうさぎさん

お心使い、ありがとウサギです。心細いことは心細いですが、実家は徒歩で帰れるほど近いのでなんとかなるかなあと思っています。親元から遠くに(ヨメに行ったりとかで)住んでなくて本当に良かったです。
そういえば、考えてみると関東地方を脱出されたピースうさぎさんは幸運なのかもしれませんね。名古屋羨ましいです。

投稿: naoping | 2011年3月21日 (月曜日) 20時23分

 ティシュもトイレットペーパーも、コンビニやスーパーでなければ買わない、というのでなければいくらでもあります。個人商店の雑貨屋に行けばよろしい。
 電力節約、渋谷の街、あのキャンキャンしい電飾パネルのCMが消えてありがたい。ずっと節約モードであってほしい。あれで耳が壊されてしまっていたようだ。ベートーベンの弦楽三重奏曲を音量控えめでも十分に耳に届く。

投稿: 面久院滅多坊 | 2011年3月21日 (月曜日) 21時55分

>>面久院滅多坊さん

ウチの近所では個人の雑貨屋・商店(トイレットペーパー売ってるような店)が不景気でとっくにつぶれてしまい、マツキヨとかチェーン店しかないんですね。地震の次の日に12ロールパック残り一つをやっと手に入れましたが、普段買ってる激安のものの2倍の値段しました。無意味に香り付でした(笑)。

地震以来 渋谷とか、盛り場に行ってないのでどんな状況なのか・・・全然飲みに行けなくてストレス溜まる一方です。まあ、街が静かなのはいいですね。

投稿: naoping | 2011年3月22日 (火曜日) 23時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 首都圏の食料事情。:

« 今日は出勤。 | トップページ | み、水も? »