おでん。
休日に買ったおでん種セット。98円。
なんか非常に安かったので不安感はあったものの、98円だったらもし不味くてもいいやと考え、購入。
賞味期限は全然切れてない。保存料無添加。カネサダって普通に買ってるおでんメーカー(だと思う)。はて、何でこんなに安いんだか。????
あ、煮汁がついてないのか。
ならば、家にあるめんつゆで代用(←麺好きなのでちょっといいものを買ってた)。
やや量が少ないので、手羽先だの卵だの大根の残りだの冷蔵庫にあるものを総動員。新じゃがも入れてみた(おでんにジャガイモ?)。ごぼうがあったので焼きちくわにつっこんでみた。
大丈夫。おでんダネは煮たら増える。
味は・・・ものすごく美味しかった。普段買ってるスープ付きのおでんセットよりウマイかも。めんつゆ万能。大根がなんだか古くてふかふかになってたのが惜しいが・・・・。ジャガイモはさすがにウマイな。
半分残して明日食べよう。おでんとカレーは二日目からがウマイんだ。
こんなに美味しいなら二つくらい買えばよかったなあ。音楽ネタじゃなくてすいません。
---
近所のスーパーで見たら、このおでんセット298円なり。何で2個買わなかったんだ(冷凍すれば持つやんけ)、あたしのバカ~~!!
| 固定リンク
コメント
おでんにジャガイモ、珍しいです?ウチじゃ定番。食べるとき、ちょっとバターと塩を添えると美味い!あとタコも美味しいですね。関西ではわりとメジャーのようです。
投稿: ぜん | 2011年2月 8日 (火曜日) 16時57分
>>ぜんさん
じゃがいも、実はウチの実家でも入れてたんですが、「これってメジャーなのかしら」と少し不思議に思ってました。タコ・・・美味しそうだしいいダシが出そうですね。
おでんの汁を御飯にかけて食べるとまたウマーです(貧乏くさいなあ)。
投稿: naoping | 2011年2月 8日 (火曜日) 20時07分
おでんにジャガイモ、ウチではしませんが、そんなにマイナーではないと思います。
投稿: ガーター亭亭主 | 2011年2月 9日 (水曜日) 07時23分
>>ガーター亭亭主さん
あはは。それではまあまあメジャーということで(笑)。
yahooの知恵袋でも同様な質問がありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1232873112
投稿: naoping | 2011年2月 9日 (水曜日) 19時49分
関西でおでんにジャガイモは必須アイテムです!
居酒屋でも家庭でも、おでんにジャガイモの入って
ないと、忘れ物をした気分です。
投稿: Pilgrim | 2011年2月11日 (金曜日) 10時11分
>> Pilgrimさん
じゃがいも・・・1日目はとっても美味しいんですが個人的には2日めはあんまり・・・です。
さて、こんなとこに書くのもナンですが沼尻さんのファウスト交響曲に行かれたのですね。今年はリスト・イヤーなので一度はナマで聴きたい曲です。
投稿: naoping | 2011年2月11日 (金曜日) 16時05分