可愛い花にはトゲがある。
会社の駐車場のお掃除をしていたら。まあなんて可愛らしい。
これから12月にもなるというのに、花壇にこんな可愛いお花が咲いていました。なんか凄い大発見みたいな気がする。誰も気にしてなかったかもしれない。
.
.
.
.
.
.
が。よく見ると。
むぎゃ~。
何この茎のとげとげ。こんな可愛いお花ちゃんには似つかわしくない。
.
.
.
例えて言えば・・・そうだなあ、ウエトアヤちゃんみたいな清純でかわゆい女の子の顔に、首から下はアーノルド・シュワルツェネッガーみたいな超ムキムキなボディがくっついてるみたいな。そんな恐ろしい違和感。
.
えーと。それで、調べましたわ。
この植物の名前は「ハナキリン」。または「キスミークイック」。
トウダイグサ科ユーホルビア属、トゲを持つ多肉植物。トゲのある茎にはやっぱり毒があるみたいで、触ると皮膚炎になるそうな・・・というか、こんなの見たら絶対触らないべ。鉄条網に囲まれた箱入り娘ウエトアヤちゃんってとこか。「一人っ子同士の結婚は許さねえ」ってか。
. 全体像はこんな感じです。いや~、こんな植物初めて見ました。ちょっとお勉強になりました。
------
| 固定リンク
コメント