デアゴスティーニ・東宝特撮映画コレクション
オペラに続き、今月こんなのも出る。
http://deagostini.jp/ttd/
女なので特撮にはさほど興味はないけど(うそ~)、このところ古関裕而先生のにわかファンなので(実はミューザの古関裕而生誕100年コンサートに行こうかどうしようか当日まで迷った)、「モスラ」ははずせないところだ。ホントに買うと4500円くらいするしな。やはり初回は990円で、「ゴジラ」が買えるぞ。
------
------
ついでだけど、古関先生の「人工衛星空を飛ぶ」って歌は素晴らしい。伴奏の不協和音がカッコイイ。ストラヴィンスキーみたい。さすがリムスキー=コルサコフの孫弟子。
http://www.youtube.com/watch?v=UpAe8n4b3Mo
特撮映画音楽集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5866346
.
.
| 固定リンク
コメント
東宝特撮映画は、伊福部昭ばかりと思っていましたが、「モスラ」は古関裕而でありましたか。
「モスラ」を見たのは、今はなき渋谷東宝(改築)でした。映画の中で、見ている映画館が壊されるというのは変な感じです。
投稿: 面久院滅多坊 | 2009年9月11日 (金曜日) 20時37分
>>面久院滅多坊さん
こんばんは。
なるほど、映画館が壊されるシーンがあるんですね(笑)。
モスラは小さいころ、テレビで両親が見てるのをちょろっと見ただけです。
しかし・・・考えてみますと 私、大きい蛾がダメなんですね・・・。見れるんだろうか心配です。(オームがダメでナウシカが見れません)
投稿: naoping | 2009年9月11日 (金曜日) 21時40分