« プーランクの「テネブレの七つの応唱」を聴きながらトラウマについて語る。 | トップページ | バルビローリ/RVW8番&その他いろいろ »

2008年11月 4日 (火曜日)

エリック・コーツのロンドン組曲が(トラウマシリーズ)

P1110119 エリック・コーツ:ロンドン組曲
スリーピー・ラグーン、ロンドン・ブリッジ、ロンドン組曲再び
エリック・ジョンソンと彼のオーケストラ




前回記事の続き)
最近・・・・自分のトラウマを追い求めると、もともとは昔のテレビ放送(とくにニュース)にある、ということに行きついた。

・もーいっかい言うけど「しばらくお待ちください」の動かない画面。

・ニュース速報のちろりろりろりろ・・・のチャイム。とくに大地震や津波警報。

・天皇崩御のときの一連のニュースが今思い出すととっても怖い。それと、いまだにマーラーの9番が怖くて仕方ないのは、崩御してしばらくはNHK-FMでは楽しい音楽はやらずにマーラー9番ばっかりやってたからじゃないか?

・「アップダウンクイズ」の昔のはとても殺風景で怖かったということに(最近Youtubeにあったのを見たもんで)気がついた。セットもなんか怖いんだけど、とくに恐いのは「シルエットクイズ」のときの考える音楽(とくに第1ヒント)。頭の中におっきな黒い「?」マークが浮かんでくる。なんでこんなに恐いんだろう。 「目で見るクイズ」ってのも。

(2:45くらい)
http://jp.youtube.com/watch?v=uZtHt6jCILA

・ニュースが始まる音楽はなんだかとっても怖い。

JNN
http://jp.youtube.com/watch?v=GPilXu8v2xk

NNN
http://jp.youtube.com/watch?v=8EIQycM4r74&feature=related

千葉日報
http://jp.youtube.com/watch?v=1fY3YCZO3zw

サンテレビ
http://jp.youtube.com/watch?v=ZSGRZ6-YIRw&feature=related

イタリアRAIとドイツARDとイギリスBBCのとNHKと何故か千葉日報。
http://www.nicovideo.jp/watch/1223897782

BBCはいかにもっぽい。ドイツのは娯楽映画っぽくて結構がっかりする。

さて、今日のCDなんですがBBCのラジオの音楽にもなってるっつー、エリック・コーツの「ロンドン組曲」&「ロンドン組曲もーいちど」その他であるぅぅ。

私はこの中のロンドン組曲の第1曲めの「コヴェントガーデン」の曲がとっても怖い。なんか昔から、聴くとフツフツとするなあと思ってたんだけど、この妙に明るい雰囲気やシンバルやなんかがじゃんじゃん鳴ってるのがコワイ。にこにこしたロンドンのおじさんに遠い世界に連れて行かれそうで怖い。・・・怖くて好き。

(ところで何故か古いモノラル録音の自作自演はぜんぜん怖くない)

3曲目の(BBCラジオ番組の In Town Tonight の音楽にもなった)ナイツブリッジの最初の「ズンズンズンズン・・・」もなんかクル。

また、(ロンドンシリーズではないけど)やはり有名?な「スリーピー・ラグーン」のなんだか妙にコブシが効いてひなびたメロディーも怖い。BBCラジオの Desert Island Discs って番組に使われてる(「無人島に一枚持ってくならどのレコード?」みたいな番組やないけ)。

いや、最も怖いのはロンドン組曲もーいっちょーの第2曲目のLangham Placeではないか?シンバルと鐘の冒頭が震え上るほど怖い。


・・・なんて色々書いているけど、実はみんな好きな曲なんですよ。ゾクゾクしながらたまーに聴いています。(このCDの演奏が怖いだけなのか?ところでエリック・ジョンソンて誰

-----

Banner2_3 にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へ

|

« プーランクの「テネブレの七つの応唱」を聴きながらトラウマについて語る。 | トップページ | バルビローリ/RVW8番&その他いろいろ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エリック・コーツのロンドン組曲が(トラウマシリーズ):

« プーランクの「テネブレの七つの応唱」を聴きながらトラウマについて語る。 | トップページ | バルビローリ/RVW8番&その他いろいろ »