Oh!脳!
ブログの更新が滞っています。年末調整作業に追われているというのが理由なのですが、実は他に、ここ一週間私を悩ませているものがあり。
頭痛。
なんだかずっと痛い。そもそも頭痛もちなのだけど、だいたい一度薬を飲めばいつも治ってたのに・・・。私の常備薬である「ケロリン」があんまり効かなくなってる。何か病気?たぶんただの片頭痛だと思うんだけど。
↑いつも持ち歩いているので、友人に昔「ビックリハウスの付録かと思った」と言われたことがあり。
もう、ここ2~3日は痛いのが普通になってきてしまい、気がつくと右目の奥がずきずき痛い。寝てる時以外全部痛い。
仕事してようが、会社の友達とふざけっこしてようが、痛い。おいしいラーメン食べてようが痛い。
このままだと来週に予定しているオペラをフイにしてしまうかもしれない。それだけは避けたい。(実際、音楽聴けないのがこんなに辛いとは)
「とりあえずなんとかしてくれるかも」と、近所の中くらいの病院へ。(いつもガラガラ)
するとお医者さんsaid
「ウチは内科だからわかんない。痛みを和らげる薬は出せるけど検査はできないよ。」
ええ~?と私。ダメじゃ内科。
「だって、頭痛って何科に行ったらいいのかわかんないし。おっきい病院じゃないとダメですか?」と聞くと、隣の隣町くらいの脳神経外科病院を紹介された・・・つか、すぐに帰宅してネットで道順を調べて行った。
行ってみると混んでた。「脳神経」なんてそんなにメジャー大リーガーな科じゃないと思ったら、そんなでもないんだ。あの恐ろしいクモマッカシュッケツとかもここか?
おまけに。
番号札を渡されて愕然とした。何よ「42」って。病院じゃ欠番にしてほしい数字じゃないのよ、縁起悪いわ、全く。
待ちに待って、「いかにも脳神経専門ですう」みたいな神経質そうな先生に診てもらった。自分の鼻を人差し指で触れたり腕を伸ばしたりする怪しいダンスを踊らされたり、先生がボールペンを目の前で右左するのを見たりした。
「たぶん、腫瘍とかじゃなくて緊張性片頭痛?だと思いますが・・・CTスキャン撮ってみましょう。」
ナヌ?この程度でスキャンだと?何て大がかりな。これってまるで近所のおばちゃんの踊り発表会にゲッツ・フリードリッヒを演出に呼んじゃうくらいオーバーじゃないの?
でも、まあいいや。安心したいし。脳の中見てみれば一目瞭然・・・っていうか、片頭痛くらいでこの検査はデフォルトなのか?いまどき。
で、まあテレビなんかでよく見るあの機械に頭をつっこんだんだけど、結構すぐできるもんなんだな。
しかし、検査すると出来上がるまでやっぱり心配。意外とへんな影が・・・とか、腫瘍ができてたりしてたらどうしよう、とか。テレビでよく見る脳外科医の福島先生を思い出し、「ああ、もし変なとこに腫瘍があったら福島先生の予約は取り辛いだろうなあ(しかも高いし)」とか考えてた。
で。
スキャンの写真が出来上がってきた。いきなり先生の顔が暗かったので、何かあったのかと思ったら、先生の表情はデフォルトでこれらしかった。
スキャンの写真はとても美しくて我ながら見とれてしまった。つか、脳のしわが少なかった・・・つるつるっぽかった。もしかしてバカってこと?(ブログに写真載せたい~と思ったオバカブロガーの私。)
「見て下さい、特に腫瘍とか血の塊とか何もありません。ただの片頭痛でしょう。様子を見てもしもっと痛くなったら来て下さい。」と。薬も出ないくらい何もなかった。
受付で、覚悟はしていたが5千円もかかった。うあう。安心料とは言えこれはイタイなあ。最初の内科と合わせて6千円もかかった。これは確定申告か?
相変わらず頭は痛かったけど、気持ちは晴れやかであった。家に帰ってご飯食べて、最初の内科で処方された頭痛薬を飲んだ。
びっくり!一発で効いた。で、このブログを書いている。「ヤブ!」なんて一瞬思ってゴメン。
↑できれば薬に頼らずリラクゼーションを・・・と思ってクナイプのバスソルトを近所で購入。
------
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)