« ジャネット・ベイカーの色々歌っちゃうわよ。 | トップページ | スター・ウォーズ 帝国の逆襲!! »

2007年3月 8日 (木曜日)

24歳夭折・ルクーの室内楽曲集

ギョーム・ルクー:モルト・アダージョ、ピアノ四重奏曲、ラルゲット(チェロとアンサンブルのための)、アダージョ、3つの詩曲(ソプラノとピアノのための)
アンサンブル・ムジーク・オブリック、ヤカール(ソプラノ)/他


今日はしっとりと室内楽を(何がしっとりなのだ?)。夏頃取り上げました夭折の作曲家ルクーの、代表作のヴァイオリン・ソナタに続き、二つ目。リリ・ブーランジェと並ぶ短命作曲家のルクーは、室内楽とピアノ曲しか聴いたことないが、他の分野のも聴いてみたい。オラトリオみたいなのもあるみたいだし。

ルクーの出身地、ベルギーのレーベル「リチェルカール」が10年くらい前ルクー作品全集ってのを発売していた(らしい)。日本では入手できないと思ってたので、ロンドン旅行の際にタワレコやHMVを覗いてみたが、どうも見当たらなかった。店員に尋ねる語学力もなく。しかし、その頃なんでそんなに傾倒していたのやら。(分売されたものを一枚だけ見かけて入手したが、ベートーヴェンの影響受けまくりのピアノ曲が何曲か。)

本日ご紹介のCDは、ヴァイオリン・ソナタにはまったら是非次に入手していただきたいCDである(と思う)。音楽史に埋もれまくっているのがもったいないと思うほどの佳曲たちであると思う。どれもまあ同じような感じではあるが。

中でもピアノ四重奏曲はすごーくいい。未完の作で第2楽章は師匠のダンディが補完したようだ。ヴァイオリン・ソナタと似ている感じの第1楽章ももちろんいいんだけど、静かな感じの第2楽章がまたけっこうクルのである。出だしが心ザワザワとし、そのうち胸がきゅうんとなる。また、たまに「トリスタン」の前奏曲っぽいものがちらりと顔を出すところあたり、ワグネリアン・ルクーらしい。

CDの最後に、とってもムーディな歌曲が3曲。ヤカールの歌声が色っぽい。フランス語っていいねえ、意味はまるでわからんけども。(英語訳もなく。)

------
地味~にアクセス数アップ。
人気blogランキングへ

|

« ジャネット・ベイカーの色々歌っちゃうわよ。 | トップページ | スター・ウォーズ 帝国の逆襲!! »

コメント

こんにちは。
リチェルカーレのルクー全集は、私も4枚だけ持っていますが、
もう入手は難しいでしょうね。
でもそのうちブリリアントからボックスセットで出たりして。

ピアノ四重奏曲、良い曲ですね。
あと1ヶ月長生きしていたら完成していたのではないかと思えるだけに
残念な未完の名作です。

投稿: 木曽のあばら屋 | 2007年3月 9日 (金曜日) 07時53分

>>木曽さん
お待ちしておりました。多分登場していただけるかと。

ブリリアントから・・・安く出ないかな!!
ルクーはホントに惜しい!惜しい。あともうちょっと生きてたらな~。フランクやダンディを超える作曲家になってたかもなー。しかも、ヴァイオリン・ソナタ以外はちょっと入手し辛いのは悲しいですね。

投稿: naoping | 2007年3月 9日 (金曜日) 22時23分

私もリチェルカーレ盤を何枚か持ってますが、管弦楽曲も、凛々しいけど、毅然としてなくて、いかにも夭折系若者っぽい曲、けっこうモエマス。
私は、ピアノ三重奏、チェロソナタがお気に入りです。

リチェルカーレ、中古ではたまーに見かけますよ。

投稿: ちょ | 2007年3月10日 (土曜日) 06時27分

>>ちょさん
ルクーいいですよね!

リチェルカーレ、本当にあんまり見たことないんですが、中古屋はちょっとチェックしてなかったです。今度お茶の水でも覗きに行ってみます。
次はぜひ管弦楽曲を聴いてみたいです。

投稿: naoping | 2007年3月10日 (土曜日) 10時35分

こんばんは。ルクーは定番のソナタと四重奏曲を持ってますが、他はしりません。儚い人生の作曲家には惹かれます。
おまけにベルギーだけに、おフランスの香りもして、ワインなんぞ飲んで聞くにはいいですな。
重たいものばかりだと、さすがに堪えますもんね。

投稿: yokochan | 2007年3月10日 (土曜日) 22時27分

>>yokochanさん
どうもです。ルクー、ちょろちょろと人気があるようですね。私は音楽の友社から出てたマニア向けの本(一通り聴いてしまった人は次はこんなものを聴いてみよう・・・みたいな)でこの作曲家を知りました。ヴァイオリン・ソナタは名曲だけにちょろちょろ演奏されているようですね。ベルギー→おフランス→ワインですか~。私はベルギー・ワッフル食べたいです(←最近甘いもの好き)。

投稿: naoping | 2007年3月11日 (日曜日) 07時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 24歳夭折・ルクーの室内楽曲集:

« ジャネット・ベイカーの色々歌っちゃうわよ。 | トップページ | スター・ウォーズ 帝国の逆襲!! »