« スヴェトラ・マーラー6番 | トップページ | おめでとう企画!エリザベス女王戴冠式実況盤 »

2006年9月 5日 (火曜日)

ベーム・4つの最後の歌

Lisadellacasa リーザ・デラ・カーザ/R・シュトラウス名唱集
R・シュトラウス「四つの最後の歌」
カール・ベーム指揮
「アラベラ」より名場面集
ヒルデ・ギューデン(ツデンカ)他
ルドルフ・モラルト及びハインリッヒ・ホルライザー指揮
「ナクソス島のアリアドネ」よりアリアドネのモノローグ
「カプリッチョ」より最後の場面
ハインリッヒ・ホルライザー指揮
以上、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

(DECCA 425 959-2)1953・54年録音

9月とはいえ、なかなか秋にはなってくれない。なんだか今日も暑かったですねえ。
そんな日に、晩秋の雰囲気を漂わせるこの1枚。古き良き維納の雰囲気を漂わせる美貌の歌手リーザ・デラ・カーザが微笑んでいるこのジャケットは「CD美女図鑑」に入れてもよかったなあ、と思う。
(またやるぅ?)

Dellacasa 実際、これはジャケ買い。CD屋さんで平積みになっていたこのCDの美女と目があってしまった。キュピーン! (おっさんか私は)

曲目は、R・シュトラウス晩年の傑作「4つの最後の歌」と、3つのオペラの名場面集。ことに「アラベラ」は彼女の十八番。団十郎の「暫」とかそんな感じなくらい、彼女の代名詞である。舞台姿の写真を見ると本当に女優さんかと思うくらい美しい。

「4つの最後の歌」の初演はキルステン・フラグスタートの独唱でフルトヴェングラーの指揮で行われました。(おお、ゴージャス!!)現在とは曲の順番が違っていたそうな。

でもこのベーム盤も初演時と同じ曲順で歌われています。
(「眠りにつくとき」「9月」「春」「夕映え」)

ところで。
R・シュトラウスのステキなオペラが3つも楽しめて、なかなかラグジュアリーな雰囲気を漂わせる内容かと思いきや、このCDは全体を通じて「4つの最後の歌」みたいなほの暗い雰囲気であります。作曲者が晩年に迫りくる死を意識して作られたこの歌曲集のダークな雰囲気がCD全体を覆っています。まるで、爆撃されたウィーン国立歌劇場の廃墟の中で朦朧とたたずんで歌っているような感じ。
(1945年に爆撃を受けたウィーン国立歌劇場は10年後の1955年に再建されました)

まだまだ戦後の雰囲気を引きずっているのでは、とも思うこのCD。シュトラウスが亡くなってからまだ4~5年しか経ってないときに録音されました。

もしかしたら、人生の最後に聞きたいかも、と思うCDです。

(いやー私はまだまだだけどさー、あははは)

-----------------
それにしても、普通のピアノ教師の主婦さんのblogって人気あるのね~。
とりあえず私にもポチ>>
人気blogランキングへ

|

« スヴェトラ・マーラー6番 | トップページ | おめでとう企画!エリザベス女王戴冠式実況盤 »

コメント

ほう。シュトラウスときましたな。
これまた、私の好きな「デラ・カーザ」。美人であります。
まさに「ザ・アラベラ」。ショルティとカイルベルトを聴いてますが、映像があればさらにいいんですがね。
「4つの最後の歌」や「カプリッチョ」は人生幕引きの音楽としてベスト・チョイスといえよう。(うのこーほー)

投稿: yokochan | 2006年9月 6日 (水曜日) 00時10分

今日はカブりませんでしたね。(笑)
デラ・カーザは外見もいいけど、声もなんともいいですね、雰囲気があって。「アラベラ」ベーム盤のふるーいレコードでは彼女はまだツデンカ歌ってました。マンドリーカはホッターだったような・・・。

投稿: naoping | 2006年9月 6日 (水曜日) 00時22分

こんなの見っけました。カイルベルト指揮、デラ・カーザ、DFDの「アラベラ」です。1960年の公演ですから、デラ・カーザの声も美貌も全盛時です。

http://www.youtube.com/watch?v=G7xMaCp9Occ

この公演のビデオ、全曲版をブートレグで持っているのですけれど、こんなに状態よくないです。しかし、デラ・カーザ、伝説的アラベラだけあって、本当に美しいですねえ...........。

投稿: Ervin | 2007年10月 4日 (木曜日) 10時22分

>>Ervinさん
おお、貴重な映像ありがとうございます。
私は動いているデラ・カーザ女史を初めて見ましたです。オペラ歌手とは思えないほどスマートですな~。女優さんみたい。こんなアラベラ、ナマで見たいです。それにしても、F=Dの歌うシュトラウスのオペラの役は本当にどれもいい人そうですね。実直な感じがステキです。本当にお金もちのボンボンそ~。

投稿: naoping | 2007年10月 4日 (木曜日) 20時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベーム・4つの最後の歌:

« スヴェトラ・マーラー6番 | トップページ | おめでとう企画!エリザベス女王戴冠式実況盤 »